top of page

《学校の教育目標》
意欲をもって学習する生徒
考えて行動する生徒
心身を鍛える生徒
《めざす生徒像》
一人一人の違いを大切にし、関わり合って学ぶ生徒
心豊かに他を思いやり、認め合う生徒


6月12日 日高地区中学校体育大会陸上競技大会
天候の心配もありましたが、今年度の日高地区中学校体育大会陸上競技大会が静内三中を会場に行われました。
urakawa1jh
6月24日


6月4日 町中学校主張大会
今年度の「町中学校主張大会」が、浦河第二中学校を会場に行われました。参加した3名ともに優秀賞を受賞しました。
urakawa1jh
6月10日


5月27日 携帯・スマホ安全教室
隔年で実施しております「携帯・スマホ安全教室」を実施しました。KDDIスマホ・ケータイ安全教室認定講師の方から、便利なツールの裏に潜む危険性について学びました。
urakawa1jh
6月10日


5月23日 第79回体育祭
今年度の体育祭は、天候に恵まれベストコンディションの中で、全日程を行うことができました。多くの関係者の皆様のご観戦・ご声援、誠にありがとうございました。
urakawa1jh
6月10日


5月10日 ゼロネクストワンアリーナ リニューアルオープン記念式典
町のファミリースポーツセンターが、新愛称「ゼロネクストワンアリーナ」としてリニューアルオープンしました。
urakawa1jh
6月10日


5月1日 第1回生徒総会
今年度、最初の生徒総会を行いました。前期の活動計画が承認され、本格的な生徒会活動がスタートします。
urakawa1jh
6月10日


4月23日~25日 3学年修学旅行
3学年が、東京・鎌倉方面への2泊3日の修学旅行に行ってきました。
urakawa1jh
6月10日


4月22日 修学旅行結団式
修学旅行出発を翌日に控え、3学年団による結団式を行いました。
urakawa1jh
6月10日


4月18日 第1回学校参観日
今年度、最初の学校参観日を実施しました。時節柄 ご多忙のところ、多くの保護者の皆様のご参観を賜りまして、誠にありがとうございました。
urakawa1jh
6月10日


4月9日 生徒会説明会・部活動紹介
生徒会書記局を中心に、生徒会活動の説明と各部からの活動紹介を、新入生に向けて行いました。
urakawa1jh
6月10日


4月8日 第79回入学式
第79回入学式を挙行し、新入生63名を迎えて、全校182名で令和7年度の教育活動を進めて参ります。
urakawa1jh
4月26日


4月7日 第1学期始業式
転出入の関係で、第2学年49名・第3学年70名で新学期をスタートしました。
urakawa1jh
4月7日


4月7日 令和7年度 着任式
5名の新しい先生方をお迎えして、着任式を行いました。
urakawa1jh
4月7日


urakawa1jh
3月31日


urakawa1jh
3月31日


urakawa1jh
3月31日


urakawa1jh
3月31日


urakawa1jh
3月31日


urakawa1jh
3月31日


urakawa1jh
3月31日


urakawa1jh
3月31日


urakawa1jh
3月31日


urakawa1jh
3月31日


urakawa1jh
3月31日


urakawa1jh
3月31日


urakawa1jh
3月31日


urakawa1jh
3月31日


4月9日 入学式
50名の新入生を迎え、全校生徒177名で令和6年度がスタートします。
urakawa1jh
3月31日


urakawa1jh
3月31日


離任式
6名の職員が異動になります。お世話になりました。ありがとうございました。
urakawa1jh
2024年3月22日


令和5年度修了式
1年間ありがとうございました。 ●修了証書授与 ●学校長挨拶 ●1年間を振り返って
urakawa1jh
2024年3月22日


1学年「性の指導」
本日、2時間目から4時間目、1年生を対象とした性の指導を行いました。 講師をお招きし、身体と心の距離についてお話ししていただきました。
urakawa1jh
2024年3月19日


文化スポーツ奨励賞表彰式がありました
●3月17日(日)浦河町総合文化会館3階ふれあいホールにて、令和5年度浦河町文化スポーツ奨励賞表彰式が行われました。本校からは、5名の生徒が表彰されました。
urakawa1jh
2024年3月19日


第77回卒業証書授与式を挙行いたしました
本日83名の3年生が本校を巣立ちました。
urakawa1jh
2024年3月15日


卒業式補正練習を行いました
本日2時間目、卒業式の補正練習を行いました。昨日の総練習を受けいくつか確認しました。明日はいよいよ本番です。
urakawa1jh
2024年3月14日


卒業式総練習を行いました
本日3~4時間目、卒業式の総練習を行いました。適度な緊張感の中行われました。2日後が本番となります。
urakawa1jh
2024年3月13日


今日の授業風景
●3時間目 ~1A数学~ ~1C英語~ ~1B美術~ ~3年卒業式合唱練習~ ~2B理科~ ~2A英語~ ●5時間目 ~卒業式全体練習~
urakawa1jh
2024年3月12日


3学年「性の指導」
本日3時間目、浦河赤十字病院の助産師さんが見えて「性の指導」~性的同意について考えよう~についてお話していただきました。
urakawa1jh
2024年3月11日


白線を引いていただきました!
9日(土)に、学校前の道道を工事している五十嵐工業さんが社会貢献事業ということで校舎前の駐車場の白線引きをしてくださいました。 ご覧のとおり白いくっきりとした白線が引かれ、気分一新といった感じです。本当に清々しいです。 なお、本日夕方、同じく校舎前駐車場の凸凹を埋めるアスフ...
urakawa1jh
2024年3月11日


予餞会を行いました
本日5~6時間目、予餞会を行いました。生徒会、各学年の発表、教職員の発表などがありました。在校生は、3年生への感謝の気持ちを込め、また、3年生は、在校生や先生方への感謝の気持ちを込めた心温まる発表が続きました。 3年生にとって中学校生活の良い思い出となったと思います。
urakawa1jh
2024年3月8日


性の指導を行いました
本日講師の方をお迎えして2学年で性の指導を行いました。 主なテーマはLGBTQについてでした。みんな静かに話を聞いていました。
urakawa1jh
2024年3月8日


今日の授業風景
公立高校の入試が終わり3年生も登校してきました。 ●2時間目 ~1A英語~ ~1B数学~ ~1C英語~ ~2B理科~ ~2A英語~ ~3A特別活動~ ~3B特別活動~
urakawa1jh
2024年3月7日


今日の授業風景
●今日3年生の多くは公立高校面接試験に臨んでいます。 ~1A英語~ ~1B理科~ ~1C国語~ ~2B体育~ ~2A英語~
urakawa1jh
2024年3月6日


今日の授業風景
●本日3年生の多くは公立高校の学力検査に臨んでいます。 ~1A音楽~ ~1C英語~ ~1B体育~ ~2B理科~ ~2A英語~
urakawa1jh
2024年3月5日


今日の授業風景
いよいよ明日は公立高校学力検査です。 ●3時間目 ~1A英語~ ~1B数学~ ~1C体育~ ~2B家庭科~ ~2A国語~ ~3A英語~ ~3B数学~
urakawa1jh
2024年3月4日


今日の授業風景
●3時間目 ~1C音楽~ ~1A社会~ ~1B数学~ ~3A体育~ ~2B英語~ ~2A家庭科~ ~3A英語~ ●5時間目 ~1学年 総合的な学習の時間 「上級学校調べ」発表会~
urakawa1jh
2024年3月1日


今日の授業風景
●5時間目 ~1A道徳~ ~1B道徳~ ~1C道徳~ ~3A体育~ ~2年~卒業式の装飾作り ~3B理科~
urakawa1jh
2024年2月29日


税のポスター 各賞受賞
○知事賞(右)、日高振興局長賞(左)を受賞しました! ※知事賞の受賞は4年連続になるそうです。
urakawa1jh
2024年2月28日


今日の授業風景
●2時間目 ~2B音楽~ ~1B国語~ ~1C国語~ ~1A体育~ ~2A英語~ ~3A社会~受験対策勉強中でした ~3B数学~数学も受験対策勉強中でした
urakawa1jh
2024年2月28日


今日の授業風景
●6時間目 ~生徒総会~ ~生徒総会終了後 全校合唱練習「明日へ」~
urakawa1jh
2024年2月27日
bottom of page